有料プランのお申込み手続きについて

お申し込みから利用開始までの流れ

※お申込状況によって利用開始まで時間がかかる場合があります。

お申込内容は、申込受付完了のメールでご確認いただけます。 ご不明点等ございましたら、
application-support@b4.cloudsign.jpにお問い合わせください。

お申し込みはこちら

ご利用したいプランのフォームに必要事項を記入いただき、お申し込みください。

Light

電子契約の基礎機能

月額 10,000
(税込11,000円)

電子契約の基礎機能 (書類作成・送信 / 電子署名+タイムスタンプ / 高度な認証リクエスト機能 / テンプレート作成・管理 / 英語、中国語での契約締結 / チーム管理)
申し込む

Corporate

電子契約の基礎機能+インポート機能

月額 28,000
(税込30,800円)

電子契約の基礎機能 + 紙の書類インポート機能 */ 監査ログ機能 / Web API *10,000書類まで無料、10,000書類を超えた場合は10,000書類毎にインポート書類保管費用10,000円/月(税込11,000円/月)
申し込む
注意事項
  • お申し込みいただいた全てのお客様に審査がございます。お申し込み完了後、数時間〜2営業日で弊社からご連絡いたします。
  • 月途中でご利用開始された場合においても月額固定費用の満額が発生します。
  • クラウドサインの契約期間は1年間です。途中解約された場合においても契約満了までのご利用料金が発生します。
  • お支払い方法は銀行振込・クレジットカードに対応しております。

よくある質問

申込フォームへの入力完了後、すぐに有料プランを利用できますか?

お申し込みいただいた全てのお客様に審査がございます。
お申し込み完了後、数時間〜2営業日で弊社からご連絡いたします。
※お急ぎでのご利用をご希望の場合は、申込フォーム内の「その他お問合せ事項」欄にその旨をご記載ください。

個人事業主でもお申し込みは可能ですか?

お申し込み可能ですので、各プランのお申し込みフォームから手続きをお願いいたします。
なお、会社名欄には屋号やお名前をご記入ください。

有料プランとフリープラン(無料)の違いを教えてください。

フリープラン(無料)は、アカウント登録したご本人のみがご利用いただけ、月3件まで書類の送信を行っていただくことが可能です。

有料プランは、ユーザー数・送信件数無制限なほか、一括送信オリジナルテンプレートなどの様々な機能をご利用いただくことが可能です。

各種プランについての詳細はこちらをご覧ください。

フリープラン(無料)で締結した書類は、有料プランへ切り替えた後も引き継げますか?

ご利用中のフリープランアカウントを有料アカウントへ切り替える場合は、過去に締結した書類は自動的に引き継がれ、ログイン後の画面でご確認いただくことができます。

有料プラン用に新規アカウントを作成した上で、既存の書類を管理したい場合は、
「既存フリープラン」と「新規有料プラン」のアカウントのメールアドレスのドメイン(@〜)により、別途ご対応が必要となります。

・メールアドレスのドメインが同じ場合
新規有料アカウントへ既存のアカウントを招待することで、有料プランアカウントの管理者が締結済みの書類を管理することが可能です。

有料プランへのアカウント切り替え完了後に、ご設定ください。(操作方法はこちら

・メールアドレスのドメインが異なる場合
有料プランのお申し込みフォーム備考欄にてご相談ください。

 

>ヘルプセンターでその他のご質問の回答を確認