電子契約の導入検討を進めているものの、なかなか社内で話が進まない、情報収集で止まってしまっている 、といったお悩みを抱える企業のご担当者様向けセミナーです。
本セミナーでは、導入が保留になった会社の7割が情報収集から先に進まない という実態を踏まえ、検討が進まない企業に共通する3つの課題 と、電子契約を社内で正しく効率的に推進するための「8つのSTEPと具体的なコツ」を、実体験に基づいたリアルな情報やアドバイスを交えてご紹介します 。
◼このセミナーでわかること
- 電子契約の導入検討が進まない企業に共通する3つの課題とその解決のヒント
- 電子契約の社内導入を正しく・効率的に推進する8つの具体的なステップ
- 社内での導入障壁を解消し、現場や経営幹部の理解を得るための具体的なアプローチ
- 導入効果の確認(金銭的価値・付加価値)や、優先的に電子化すべき書類の条件
- 稟議を通すために記載すべき事項や成功のコツ
◼︎こんな方におすすめ
- 電子契約の導入を検討しているが、何から始めていいか分からないご担当者様
- 電子契約の情報収集や製品比較の段階で止まってしまっているご担当者様
- 一度社内で提案したが、費用対効果が不透明 、現場や経営幹部の理解が得られなかった ご担当者様
◼︎セミナー概要
日時:
- 11月25日(火) 13:00-13:30
- 11月26日(水) 13:00-13:30
- 11月27日(木) 13:00-13:30
参加費用:無料
定員:各日程300名
実施方法:オンラインにて開催いたします
※本ページからお申込み後、ウェビナーURLをお送りいたします。
