
※本セミナーは終了いたしました
DXの重要性が叫ばれる中、「どこから手を付けべきか」という点でお悩みの企業が増えてきております。業務のデジタル化からプロセスの変革までをローコードで実現ができるkintoneと、導入社数15万社を突破した電子契約サービス、クラウドサインを利用した業務改革の方法を事例とともにお伝えします。
l 開催概要
・開催日時:7月29日(木) 12:00〜13:00
・会場:Zoom(オンライン形式)にて開催 ※申込後、別途ご案内差し上げます
・参加:無料
l こんな方におすすめ
・業務効率化の必要性があるが、メンバーに経験がなく、どこから手を付けていいのか分からない
・あらゆるもの電子化していきたいが、紙が残ってしまっていて、効率化をお果たせていない
・kintoneやクラウドサインを利用しているが、もっと活用していきたい
l セミナー内容
・第一部 ローコードツールkintoneの基本とkintoneを活用した業務改善事例(サイボウズ社)
スピーカー:サイボウズ株式会社 村松氏
・第二部 クラウドサイン×kintone連携を活用した契約業務のDX化事例
スピーカー:弁護士ドットコム株式会社 安藤
l スピーカー
サイボウズ株式会社 営業本部 営業戦略部 アライアンスグループ
村松 学
大学卒業後、コニカミノルタジャパン等でホームページの販売営業を行う。
現在はサイボウズ株式会社にてkintone等の自社サービスと他社のサービスとの連携活用の推進を行っている。
弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン事業本部 カスタマーサクセス部 テクニカルCSMチーム マネジャー
安藤 陽介
サイボウズ株式会社にてグループウェア及びkintoneのパートナー展開に従事。
2019年よりクラウドサインにて事業開発・プロダクトアライアンスを担当。
現在はカスタマーサクセス部にて全顧客を対象としたクラウドサイン活用コンテンツの企画・実施を行う。
・個人情報について
本イベントへの参加に際してご提供いただきました参加者様の個人情報につきましては、弁護士ドットコム株式会社、サイボウズ株式会社の個人情報取り扱い規定に従い、取り扱いをいたします。
詳しくは下記をご確認ください
弁護士ドットコム株式会社:https://www.cloudsign.jp/privacy
サイボウズ株式会社:https://cybozu.co.jp/privacy/privacy-policy/